カテゴリー | 外国語/情操教育/幼稚園受験/小学校受験/造形・絵画/運動/音楽/しつけ/知能開発/子育て支援/家庭教師/その他 |
有名私立・国立幼稚園・小学校受験を全面的にサポート
株式会社駒場親子共育アカデミー 幼児教室サクセス
よみがな | かぶしきかいしゃこまばきょういくあかで みー ようじきょうしつさくせす |
創立 | 2006年7月 |
教室名 | 株式会社駒場親子共育アカデミー 幼児教室サクセス |
代表者 | 代表取締役社長・教室長 乾 玲子(いぬい れいこ) |
所在地 | 〒152-0032 東京都目黒区平町2-22-13 |
入室テスト | 無し |
電話番号 | 03-5729-3838 | 対象年齢 | 6ヶ月〜6才(国・私立小学1〜6年生) |
受付時間 | 8:00〜20:00(年末年始(12/29〜1/3)除く無休) | 1クラスの生徒数 | 最大4名(講習会、直前クラスは8名) |
FAX番号 | 03-3705-2152 | スタッフ数 | 常勤10名 |
最寄り駅 | 東急東横線「都立大学駅」より徒歩3分 | 個別指導 | 行っている |
ホームページ | https://www.koma-aca.co.jp/ | 送迎 | 要ご相談 |
ask@koma-aca.co.jp | 駐車場 | 近隣に有料駐車場多数有り・駐輪場有 |
代表者からのごあいさつ
また、幼稚園・小学校受験のためだけの教室ではなく、その後の学校生活に至るまでご家庭に寄り添わせていただき、長いお付き合いにふさわしい品質をご提供するべく教師一同、日々研鑽を重ねております。
2009年5月にオープンした目黒区の閑静な住宅街にある新築一戸建ての教室では、「建物全部がお教室」として、清潔・家庭的な環境のもと、1クラス4名までの少人数クラスでお子様の個性を大切にした指導を行っております。
また、受験を終えたお子様が小学校にご入学されてからも引き続き、お勉強指導にお通いいただいていることも私たちの誇りです。
このような取り組みや志が、毎年全国で数人だけが選ばれる、「経済同友会起業家養成プログラム(2007年度)」に選出され、著名な起業家の皆様からも評価をいただいています。


当教室の特長
たとえば、「1クラス4名までの準個別指導」「お一人おひとりのご志望や進度に合わせた宿題」「週1回の総合クラスで完結する密度濃いご指導」「毎月の保護者会での正しい受験情報の提供」「有名私立小学校校長先生講演会」「先輩のお母さまとの対話会」「年3回の教室長による面接演習」「年間5回の総合模試や、学校別模試による詳細な分析」等、長年のご指導経験はもちろん、室長をはじめ在籍教師一人ひとりの学問的素養、専門資格を駆使した、ご家庭本位の、優しく愛情深いご指導を日々実践しております。
一戸建ての家庭的な教室で、無用なストレスをお子さまに与えることなくお受験準備を楽しんでいただけることを最も大切にした教室です。
教室に通わせているお母さんの声
- 小さなお教室ですが、情報は正確で、私共の気持ちがつらくなった時にいつも的確にサポートしていただき心から感謝しています。例えば、つまらない相談で夜中にメールさせていただいたり、願書の添削は提出前日の夜中まで何度でも付き合ってくださったり、進路に迷った時に在校生のお母さまと直接お話しできるような場を提供してくださったり‥とまさにかゆいところに手が届いた2年間でした。
- 子どもは楽しみながら受験に必要なマナーが身につきました。帰国直後だったので親子共に日本の習慣に慣れず孤独な思いでおりましたが、受験準備を通して、そしてサクセスで学ばせていただいて「笑顔で受験」できました。一生の宝物になると思います。
- 先生方が皆明るくてきぱきと授業を進行される様子はとてもプロフェッショナルで素敵でした。また注意のされ方も子どもを傷つけずにピシッと伝えてくださり、ご指導の仕方が温かく親として学ばせていただくことも多くありました。おかげさまで第一志望校に合格できました。お世話になり本当にありがとうございました。


イベント情報・お知らせ
○トキワ松学園小学校 百合岡校長先生ご講演会のお知らせ!
毎年 当教室にはトキワ松学園小学校より、代々の校長先生がご講演にお越しく ださいます。
本年も、百合岡校長先生がご講演にいらっしゃって下さることになりました。
トキワ松学園小学校の教育内容に触れる絶好の機会ですので、皆様奮って ご参加くださいませ。
日 時: | 2025年3月22日(土) 10:30〜12:00 |
---|---|
講演内容: | トキワ松学園小学校の教育・入試内容から最近の教育問題に至る 様々なテーマをわかりやすく楽しくお話しくださいます。 |
場 所: | 幼児教室サクセス 2階ホール |
参加費用: | 1ご家族様1,000円(会員様は無料です。) |
※定員になり次第、締め切らせていただきますので、お早めにお申し込みください。 |
○春期講習のお知らせ!
いよいよ実質学年への進級を控え、お子様方もご両親様も期待に胸を弾ませていらっしゃることと存じ ます。4月には、秋に本番を迎える小学校入試まであと約半年となります。
年長の皆様はこれから本格的な勉強がスタートいたします。これから夏までの間は今まで培ってきたことを、さまざまに複合・発展させた問題に取り組んでいただいたり、新しい問題や時には難しい問題にもどんどんチャレンジしていただくことになります。
春期はそのスタートダッシュともいうべき重要な時期で、ここで出遅れないようにすることにより5〜6月の低迷期をスムーズに乗り越えていくことができます。例年、ス タートのスムーズさが後々の仕上がりに影響しています。
また、年中・年少の皆様は、進級するという緊張感と期待感を持続させ、「できる!」という気持ちを大切に育んでいけるよう楽しく授業を展開いたします。また時間のかかる巧緻性や絵画工作・体操等もぜひこの時期から始めましょう。
幼稚園受験のご家庭では、これからの時期は特に心身ともに大きく成長される時期ですので、お子様の心と体のケアに加えご両親様のご準備にも大切な時期となります。
私たち駒場親子共育アカデミー・幼児教室サクセスでは、無駄に長い期間をとることなく、効率のよいカ リキュラムで、濃縮された内容のご指導をさせていただきます。また、ワーキングのお母様のために、土日を多く取り入れたカリキュラムをご準備していますので、ぜひご活用ください。
日 程: | 2025年3月15日(土)〜 |
---|---|
→ 春期講習の詳細はこちら |
○昭和女子大学附属昭和小学校 富永 剛先生との懇談会のお知らせ!
私立小学校の先生に伺う私学の視点
今年も、昭和女子大学附属昭和小学校より、広報担当でおなじみの富永剛先生が、当教室にお越しくださり、皆さまと直接ご対談くださいます!
今回のテーマは、「私立小学校の先生に伺う私学の視点」」です。
私立小学校の現職の先生と、直接お話しすることを通じて、小学校受験に関する数々の不安を払拭し、私立小学校について深く知る機会にしましょう! 特に昭和小学校・幼稚園受験予定の皆様は必ずご参加ください。
日 時: | 2025年3月29日(土) 13:30〜15:30 |
---|---|
講演内容: | 様々な分野で成長著しい昭和小学校の教育はもとより、私立小学校が 求めるご家庭・お子さま像など様々なテーマでざっくばらんに対話をして くださいます。参加型のセミナーですので是非お気軽にご参加ください。 |
場 所: | 幼児教室サクセス 2階ホール |
参加費用: | 1ご家族様1,000円(会員様は無料です。) |
※定員になり次第、締め切らせていただきますので、お早めにお申し込みください。 |
○各種講習など年間を通じて行っています!
・講習会(冬期講習、春期講習、ゴールデンウィーク講習、夏期講習、直前講習) ・模擬テスト(総合模試(年5回)、統一到達度テスト、各種学校別模試) ・面接演習(年3回 基礎・応用・実践) ・保護者会(毎月開催) ・その他(先輩のお母さまとの対話会、校長先生講演会、育児専門家の講演会) |


お得な情報
○ご兄弟割引、ご紹介割引等があります!
コンクール・合格実績
2025年度 | 小学校:
幼稚園:
|
---|---|
2024年度 | 小学校:
|
2023年度 | 小学校:
幼稚園:
|
2022年度 | 小学校:
幼稚園:
|
2021年度 |
|
コース案内
- ○通年開講クラス
- 総合クラス ※それぞれのクラスについて集団指導と個別指導がございます。
すべての分野を網羅し、私立国立を問わず、必要な力をしっかりと身につけます。夏休みまでは新しい難しい分野にもどんどん挑戦していただきます。9月からはスピードアップを図ります。「総合クラス」(1.5時間)の他に、ペーパー難関校対策を重点的に行う「ハイレベル総合クラス」(2時間)がございます。
※めばえクラス(幼稚園受験)、わかばクラス(年少対象)、つぼみ(年中対象)、みのり(年長対象)
「内容」ペーパー・口頭試問・巧緻性・絵画・体操。 - ○単科クラス
- 巧緻性
道具の使い方からはじまり、手先を鍛えることで、本番での指示にスムーズに対応できるようにします。音楽を聴いての自己表現や絵画・製作にも発展させます。あらゆる学校の巧緻性に対応できます。
「内容」巧緻性・絵画・工作・自己表現
受験体操
指示行動も含め、テクニックのみならずルールを守り、最後まで頑張る力を育成します。てきぱきと動く所作、元気に声を出し学校に好印象を持っていただけるお子さまを育成します。
「内容」受験体操・指示行動
受験絵画工作
幼稚舎、桐朋学園等高度な絵画を出題する学校から簡単な製作のある学校まですべての受験絵画工作に対応いたします。型にはまった描き方ではなく、お子さま個人個人の持つ感性を生かしつつ、好印象を与える作品を創ってまいります。
「内容」受験絵画・工作
言語発表・自己表現クラス
ペーパーを用いず、暗唱、お友達の前での発表、口頭試問、各種の表現方法などすべての学校で非常に重視される言葉を使った表現方法を集中的に行います。
「内容」言語発表、自己表現、集団 - ○学校別クラス
- 当教室で志願者の多い、学大世田谷、国立(筑波・お茶の水)、慶應(横浜を含む)、桐朋、昭和、目黒星美、トキワ松等について特化クラスを開講しております。
- ○フォローアップクラス
- 年間を通じて、個別指導の形をとり、皆様の弱点分野や志望校対策を担任教師を中心にその分野の専門教師が、1コマ(1.5時間)より随時ご指導させていただきます。
- ○季節講習会、模擬テスト、面接演習等について
- 季節講習会
季節講習会として、「冬期」「春期」「ゴールデンウィーク」「夏期」「直前」の各講習会を開催しております。
模擬テスト
年長クラスは教室主催の「総合模擬テスト」を年間5回前後、「学校別テスト」も実施します。また夏休み終了時点で全員対象に「統一到達度テスト」を実施しており、習得度をチェックいたします。また、当教室は教育図書主催の「小学校受験統一模試」の協力校になっております。教室にお声掛けいただけるだけで、お手配一式代行させていただきます。(お手配無料)
面接演習
受験生は、年間3回(大よそ、5・7・9各月)の面接演習を必ずご受講いただきます。(面接のない学校のみを受験される方はその限りではありません。)
5月:面接演習<基礎編> 基本的な所作、面接に臨む姿勢、基本的質問をご両親様対象に行います。
7月:面接演習<応用編> 親子面談の際のハプニングにも動じない面接のテクニックを学んでいただきます。
9月:面接演習<実践編> 具体的な志望校を想定した質問内容で演習を完成していただきます。
その他、元私立小学校校長をお招きしての面接練習も実施します。(希望者)。
願書添削
願書1種類について5,000円にて何度でも完成するまで教室長自身が添削をさせていただきます。通常5回以上のやり取りが必要となります。
保護者会
毎月保護者会を開催しております。保護者会では毎月テーマを決めて受験に必要なお話をさせていただいております。また、先輩のお母さま方との対話会や私立小学校校長先生のご講演なども随時行っております。保護者会にはお子様をお連れいただいても構いません。
個人面談
年2〜3回程度個人面談を実施しております。それ以外でもご相談のある時はいつでもお申し出ください。
他にも、きめ細かにお手伝いしております。


諸経費(税込)
入会金 | 種別 | 金額および備考 |
---|---|---|
入会金 | 5,500円〜33,000円 ※コースにより異なります。 |
|
月 謝 | 種別 | 金額および備考 |
集団指導コース めばえ総合クラス(知育指導) |
16,500円 (週1回・60分) | |
集団指導コース めばえ総合クラス(お預り保育) |
7,150円(1回あたり・2時間) | |
集団指導コース めばえ総合クラス(受験指導) |
33,000円(週1回・90分) | |
集団指導コース わかば総合クラス(年少) |
30,800円(週1回・90分) | |
集団指導コース つぼみ総合クラス(年中) |
30,800円(週1回・90分) | |
集団指導コース みのり総合クラス(年長) |
33,000円(週1回・90分) | |
個別指導コース めばえ総合クラス(知育指導) |
27,500円 (週1回・60分) | |
個別指導コース めばえ総合クラス(受験指導) |
44,000円(週1回・90分) | |
個別指導コース わかば総合クラス(年少) |
44,000円(週1回・90分) | |
個別指導コース つぼみ総合クラス(年中) |
44,000円(週1回・90分) | |
個別指導コース みのり総合クラス(年長) |
44,000円(週1回・90分) | |
※単科クラス 月謝22,000円〜 ※学校別クラス 月謝38,500円〜 ※フォローアップクラス 11,000円(1回・90分) |
||
家庭教師派遣コース | 44,000円(週1回・90分) ※交通費実費別途 |
|
小学生学習指導 | 11,000円〜33,000円 ※週1〜5回(1回60分) |
|
お母さまのためのお受験サポート講座 ※2 | 5,500円(1回60〜90分)/1回 ※月謝ではなく1回ごとの費用です。 |
|
面接指導 (学校関係者、室長・教師等) ※1 |
11,000円(1回30分)/1回 16,500円(1回60分)/1回 |
|
就学前準備講座 | 30,800円(週1回・90分) | |
お受験相談(個別) ※1 | 進路相談 11,000円(1回60分)/1回 ※2 一般相談 7,700円(1回60分)/1回 ※2 |
|
願書添削 ※1 | 5,500円(1校あたり完成まで) | |
ワーキングママサポート ※1 | 3,300円(1校あたり、交通費実費別途) | |
日・夜間特別指導 ※1 | 各コース10%割増料金 | |
※1…お子様が会員の場合、入会金無料 ※2…お子様が会員の場合は無料 ・進級に伴う入会金の差額はお支払い不要です。 |
スケジュール・教室内容(時間割等)
教 科 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
集団指導コース めばえ総合クラス(知育指導) |
最新の時間割はお問合せ下さい。 | ||||||
集団指導コース めばえ総合クラス(お預り保育) |
|||||||
集団指導コース めばえ総合クラス(受験指導) |
|||||||
集団指導コース わかば総合クラス(年少) |
|||||||
集団指導コース つぼみ総合クラス(年中) |
|||||||
集団指導コース みのり総合クラス(年長) |
|||||||
個別指導コース めばえ総合クラス(知育指導・受験指導) |
|||||||
個別指導コース めばえ総合クラス(受験指導) |
|||||||
別指導コース わかば総合クラス(年少) |
|||||||
個別指導コース つぼみ総合クラス(年中) |
|||||||
個別指導コース みのり総合クラス(年長) |
|||||||
家庭教師派遣コース | |||||||
学習指導 | |||||||
フォローアップクラス | 随時開催 | ||||||
お母さまのためのお受験サポート講座 | 月1回開催 | ||||||
面接指導 (学校関係者、室長・教師等) |
随時 | ||||||
就学前準備講座 (11月〜) |
お問合せ下さい。 | ||||||
お受験相談(個別) | 随時 | ||||||
ワーキングママサポート | 随時 | ||||||
日・夜間特別指導 | 随時 |