カテゴリー | 情操教育/幼稚園受験/小学校受験/しつけ/子育て支援/造形・絵画/知能開発/家庭教師/その他 |
「興味・関心」から未来に向かう力育てる幼児教室
アンテレ
よみがな | あんてれ | 創立 | 2020年7月 |
教室名 | アンテレ | 代表者 | 藤島 千春 (ふじしま ちはる) |
所在地 | 〒105-0011 東京都港区芝公園4-6-2 ラフィーヌ芝公園510号室 |
入室テスト | 無し |
電話番号 | 090-6030-1100 | 対象年齢 | 3才〜6才(小学校低学年まで) |
受付時間 | 10:00〜18:00(月〜土曜日) | 1クラスの生徒数 | 個別指導のため原則1対1 |
FAX番号 | − | スタッフ数 | 常勤1名・非常勤1名 |
最寄り駅 | 都営地下鉄大江戸線「赤羽橋駅」 赤羽橋出口4分 都営地下鉄三田線「芝公園駅」 A1出口8分 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」 1番出口10分 |
個別指導 | 行っている |
ホームページ | https://interet.jp/ | 送迎 | 応相談 |
interet31@gmail.com | 駐車場 | 無し(近隣にコインパーキング多数あり) |
代表者からのごあいさつ
「アンテレ」というお教室名はフランス語の興味・関心という言葉が由来です。
アンテレのお教室は窓から東京タワーしか見えないほど東京の中心にあります。ですが、一歩外に出ると、目の前に公園もあり周囲は自然がいっぱいです。
桜に始まりシロツメクサの群生やあじさいなど、四季折々のお花や昆虫も見られます。
私達は、このような都会にありながらも自然に身近に触れ合える環境の中でお子様の「興味・関心」を育み、のびやかに育つお手伝いをしたいと思っております。


当教室の特長
アンテレでは、お子様の「興味・関心」から未来に向かう力を育て、就学前までに「育つことが期待される力」を重視し、児童学や児童心理学に基づいた視点で幼児期より未来に続く教育を切れ目なく行って参ります。


保護者の皆様へ
将来お子様にはどのようになってもらいたいかをお聞きして、そこに到達するためにはどうしたらよいのかという事をお子様のお気持ちはもちろん、ご家族様のご意向も伺い、そのために必要なご準備について徹底的にサポート致します。
ご縁がありますよう、アンテレスタッフ一同お待ちしております。
教室に通わせているお母さんの声
- 先生が児童学の修士号をお持ちとの事で、単なる幼児教室とは違い子どもの発達のところから丁寧にみて頂き、詰込みではないご指導により子どもものびのびとお教室に通わせて頂いております。また、受験の事だけではなく、育児の困りごとや疑問点まで相談に乗って頂き、的確なアドバイスに助けられております。
- 発達検査の提出が必要な学校を受験のため検査できるところを探しておりました。検査結果を丁寧にご説明頂き、出た結果に一喜一憂するのではなく、子どもの得意・不得意部分も明確に知り、そこをどう伸ばすかが大事であるということがわかりました。今後も機会があれば検査をお願いしようと思っております。
- 小学校の受験は考えていませんでしたが、就学前から小学校低学年のうちに勉強の習慣をつけたく、知育コースなどを受講しています。お教室に行きっぱなしではなく、家庭でも子どもとかかわれる教材を頂いたりして最初は大変でしたが、だんだんと子どもの成長した一面も感じられるようになりました。お教室、子ども、家庭が一体となって子どもの成長を見守ることがとても大事だと感じました。

イベント情報・お知らせ
○個別入会相談・説明会のお知らせ!
お教室の雰囲気や授業の内容などは、ホームページやパンフレットではなかなか全て お伝えしきれません。
また、アンテレではお子さまのご様子なども詳しく伺いながら 保護者の方とも余裕を持ってお話をさせて頂きたく、またプライバシーの保護の観点 などからも集団での説明会は行っておりません。
アンテレの教育方針や理念をご理解頂き、お子様やご家族様がしっかりと納得された上で ご入会いただけますよう、個別の入会相談・説明会にご参加下さい。(zoom対応も可)
・まだ受験するかどうか決まっていない
・小学校受験はしないが中学受験は考えている
・家庭での過ごし方を聞きたい
・発達が気になり、育児にも不安がある
など…今までのご相談では、受験や学習の事ばかりでなく、発達などへのアドバイス も行ってまいりました。
お子様の健やかな成長のお手伝いが出来ますよう、いろいろなご提案もございます。
是非、一度お話を伺わせて頂けましたらと思います。
ご入会相談等をご希望の方は、こちらのサイトよりご予約いただけます。 (1月中の予約可能日を公開しております)
尚、ご希望の日時が無い場合は調整いたしますので、 お電話(090-6030-1100)、メール(interet31@gmail.com)にてお問い合わせください。
○小学校入学準備講座開講のお知らせ!
入学する小学校が決まったら、入学までに勉強のペースを掴んでしまいましょう!
ご希望の方には小学校低学年まで継続指導いたします。
開講期間: | 2023年3月末まで随時開講(個別指導・1回60分 or 90分) |
---|---|
指導回数: | 5回〜 (日時は相談の上決定・振替対応あり) |
指導内容例: | <国語の基礎> @正しい文字書き A音読 B文章読解力 C作文力 D書写 など <算数の基礎> @数 Aパズル(図形力) B文章問題対応力 D時計の概念 など <理科・社会の基礎> @自然・科学 A地理 B時事問題 C身近な社会 など <その他> @日にちの概念 A時間の概念 B道徳・マナー D生活習慣 など |
授業料: | 1回60分 8,800円 / 1回90分 11,000円 |
→お問合せ・お申し込みはアンテレまで・お電話(090-6030-1100)、メール(interet31@gmail.com)にて承っております。 |
○新年中(現年少)・新年長(現年中)児対象・発達診断テストのお知らせ!
受験に向けて、お子さまの発達を可視化してみませんか?お子さまの現在の発達を多方面から測定していきます。
・小学校受験に向いているか否かを知りたい
・志望校選びに悩んでいる
・得意不得意分野を知り、適切な方法で伸ばしていきたい
・いつもと違う先生に客観的にみてもらいたい
・発達の確認をしたい
・中学受験を見据えた基礎学力の土台作りをしたい
などお考えの方に最適です。
例えば、「なんでうちの子は〇〇が出来ないのだろう…」 → 実は発達が未熟なだけの場合が多いのです。
テスト後、詳しいレポートをもとに保護者面談をさせて頂きます。(対面or遠隔)
2〜3か月ごとに継続的にテストを受けることにより成長の伸びが感じられます。
またテストを通して分かったことにより、無理のない個々に合った受験対策に取り組めるようになります。
テスト詳細: | 火・金・土・日実施 (時間は応相談) ※テスト時間 90分 |
---|---|
場 所: | アンテレ教室内 |
料 金: | 13,200円 |
備 考: | 尚、診断は下記の結果より総合的に行います。 ・個別テスト・巧緻性などの確認・指示行動 ・運動機能・保護者の方からの聞き取り など ★外部の方も是非ご参加下さい!入会せず、テストのみの利用可能です。 ★発達障害等の診断については医療行為になりますので、アンテレでは行っておりません。 ★お問合せ・お申し込みはアンテレまで・お電話(090-6030-1100)、メール(interet31@gmail.com)にて承っております。 |
○公式LINEアカウント開設のお知らせ!
この度、アンテレの公式LINEアカウントを開設致しました!
アンテレからのお知らせや受験情報などをお届け致します。(尚、現在は情報発信のみですので、個別の返信は出来かねますことをご了承ください)
今回登録して頂いた方に、「絵本専門誌監修・受験に役立つ絵本リスト」を差し上げております!!
「友達登録の方法」 次のいずれかの方法で追加をしてください。 ◆下記URLより追加 https://lin.ee/xO3WB65 ◆ LINEアプリを開いて 「友だち」→「検索」→「@279xyaso」検索して追加 |
○新年長(現年中児)・新年中(現年少児)受験コース・受付開始のお知らせ!
アンテレでは、11月より新年度の受験コースがスタートいたします!
対 象: | 新年長児(2017年4月2日〜2018年4月1日生まれのお子様) 新年中児(2018年4月2日〜2019年4月1日生まれのお子様) |
---|---|
指導タイプ: | 1対1の完全個別指導(面接指導・願書添削含む) |
日程・時間: | 2022年11月〜 / 週1回〜 ※授業日時、回数はご家庭と応相談 |
授業料: | 13,200円(税込)/1回 90分 |
特 典: | 各コースとも秋の入会特典といたしまして、2022年10月10日までにご入会された場合には、入会金を通常33,000円のところ、11,000円にいたします。 また、入会もしくはお問い合わせ頂いた方全員に「絵本専門士監修・受験に役立つ絵本リスト」を差し上げます。 |
※説明・相談会(zoomもしくは対面)を個別に開いております。しっかりとお話を伺いたいため、下記サイトよりご予約頂けましたら幸いです。 → https://timerex.net/s/interet31/9cbd1a75 (10/8以降の予約日は決まり次第公開いたします) ※ご希望の日時が無い場合は調整いたしますので、お電話(090-6030-1100)かメール(interet31@gmail.com)にてお問い合わせください。 尚、受験コース以外は入会を随時受け付けております。 <その他受付中のコース> ・知育コース(2歳から就学前) ・国語教科コース(年中から小学校低学年) ・就学準備・就学後コース(年長から小学校低学年) |
○宝仙学園小学校 受験対策コース開設のお知らせ!
宝仙学園小学校2024年度入試対応
アンテレでは知能検査を実施していることから、ご要望の多かった「宝仙学園小学校 受験対策コース」を次年度入試に向け11月から開設することにいたしました。
内部進学、推薦、一般入試に対応しておりますので、特に宝仙学園小学校を第一希望とされている方は是非ご検討下さい。 内部進学、推薦入試に提出が必要な知能検査の実施や推薦書もお出しできます。
※アンテレ内の推薦基準あり
対 象: | 新年長児(2017年4月2日〜2018年4月1日生まれのお子様) |
---|---|
指導タイプ: | 1対1の完全個別指導 |
日程・時間: | 週1回または、週2回 1回90分 2022年11月〜(火・金・土・日開講) ※授業日時はご家庭と応相談 |
持ち物: | 鉛筆(2B)・クーピー・はさみ・スティックのり 他 |
授業料: | 15,400円(税込)/1回 |
→ 「宝仙学園小学校 受験対策コース」の詳細はこちら | |
※まずはお電話(090-6030-1100)かメール(interet31@gmail.com)にてお問い合わせください。詳しいご説明をさせて 頂きます。 |
○田中ビネー式知能検査のご案内!
今年度の宝仙学園小学校推薦入試には4月からの検査結果が提出可能です。
アンテレの会員でない方で検査希望の方は入会金不要で検査が受けられますので、是非お問い合わせ下さい。
検査日時: | 応相談(予約制) |
---|

お得な情報
○ご入会の際、ご希望の方には知能検査(田中ビネー知能検査X) を1回無料にて実施いたします。(通常 内部生11,000円)
コンクール・合格実績
2023年度 |
|
---|---|
過去の 合格実績 |
幼稚園:
小学校:
コンクール等: 作文等の校内コンクール、一般公募各種コンクールに向けた指導において入賞者あり |
コース案内
○幼稚園・小学校受験コース(個別指導 1回 90分)
完全個別指導ですので、大手のお教室ではできない丁寧なサポートにより一人ひとりのお子様に合った速度や教材で志望校合格へと導きます。ペーパーや巧緻性の練習ばかりではなく、保育園、幼稚園修了までに 「育つことが期待されるちから」を重視し、児童学や児童心理学に基づいた視点でじっくりとお子様をみさせていただきます。
保護者の方には、講師が都度お子様の様子を細かくお伝えし、志望校選びから願書の書き方、面接指導まで丁寧に行います。
※アンテレはみつめる21の提携加盟幼児教室です。小学校統一模試の運営にも関わっており、最近の受験動向も常に把握しております。当教室での個別指導と模試を利用することによって、バランスよく受験準備をすることが出来ます。
○知育コース(個別指導 1回 60分)
2歳から就学前のお子様向けコースです。
生まれながらに備わっている五感をフル活動させて「見て・聞いて・触って」感じる感覚を大切に、より適切な順番で刺激を感じ取ってもらうことをねらいとしています。
こちらのコースでは、図形(平面図形・立体図形)、会話等コミュニケーションスキル、記憶、ことば、もじ、かず、パズル、巧緻性などをバランスよく無理なく楽しく学んでいきます。
○国語強化コース(個別指導 1回 60分)
年中さんから小学校低学年のお子様向けコースです。
国語は全ての教科の基礎になっています。こちらのコースでは、各教育機関において導入が進んでいるアクティブ・ラーニングにも対応できるよう、お子様の言葉の発達をみながら、「聞く・話す・読む・書く」をたくさん取り入れ、国語力を深めていきます。作文指導あり。
○就学準備・就学後コース(個別指導 1回 60分)
入学する小学校が決まったら、小学校低学年までに勉強のペースを掴んでしまいましょう。 私立小学校では独自の教材利用により進度が早かったり、内部進学が難しい学校もあります。こちらのコースでは、中学受験や内部進学に向けて早い時期にしっかりと学習の習慣を定着させ、国語、算数、理科、社会の基礎学力をつけていきます。
○家庭教師(個別指導 1回 60分)
各コースの対応が可能です。
・幼児教室への送り迎え等に充分な時間を使えない。
・他塾に通っているが、フォローアップ(宿題等)をお願いしたい。
・今回は家庭教師でお願いしたい(スポット利用)。 など
ご家庭のご都合でお子様の学ぶ時間が途切れない様、お宅までお伺いさせて頂き指導いたします。
「保護者向け」
○知育玩具講座(1回 60分)
知育玩具アドバイザーがいろいろな角度からおもちゃのお話をさせて頂き、お子様の月齢に合ったおもちゃの与え方や使い方をお伝えすることで、親子の時間を豊かなものにするようアドバイスさせて頂きます。 おもちゃをプレゼントする場合にも役立てて頂けます。(0歳児からの玩具対応)
※オンラインでの対応もいたします。
○受験・進学相談(1回 60分)
幼稚園・小学校合格は決してゴールではありません。
お子様の未来を見据え、幼稚園〜大学(医学部含)までの学校・受験情報に精通したスタッフが学校選びなどのアドバイスをし、徹底的にサポート致します。
※オンラインでの対応もいたします。
○育児相談・発達相談(1回 60分)
「はじめての子どもなので育児が不安」、「保育園や幼稚園でお友達や先生とうまく関われていない様な気がする」など、育児や子どもの発達が気になる方はご相談下さい。
アンテレでは知能検査・発達検査も行いますので、客観的な検査により、深くお子様の様子を知ることで的確なアドバイスをすることができます。
※オンラインでの対応もいたします。
「発達検査」
○田中ビネー知能検査X(1回 60〜90分)
※宝仙小学校推薦入試に提出可能です。
対 象:4歳〜
検査料 内部生11,000円 外部生14,300円
日本を代表する個別式の知能検査になります。お子様に合った学習の進め方や志望校選定の参考にもなりますので、1年に1度程度受けることをお勧めいたします。
また、この検査はテスターとお子様がマンツーマン方式で行うため、小学校受験をお考えの方には個別テストや口頭試問の練習にもなります。宝仙学園小学校の推薦入試にも提出可能な知能検査ですので、アンテレの会員でない方でも検査希望の方は是非お問い合わせ下さい。
※過去に同一の知能検査を受けたことがある場合は、1年程度の間隔をあけてお申込み下さい。
※発達障害等の診断については、医療行為になりますので、アンテレでは行っておりません。
※田中ビネー知能検査X以外にも、お子様に応じた検査を行っております。


諸経費(税込)
入会金 | 種別 | 金額および備考 |
---|---|---|
入会金 | 33,000円 | |
月 謝 | 種別 | 金額および備考 |
お子様向け | 幼稚園・小学校受験コース | 13,200円〜/90分 |
知育コース | 7,700円〜/60分 | |
国語強化コース | 7,700円〜/60分 | |
就学準備・就学後コース | 7,700円〜/60分 | |
家庭教師 | 8,800円〜(受験指導は9,900円〜 )/60分 ※交通費実費 | |
保護者向け | 知育玩具講座 | 3,300円/60分 |
受験・進学相談 | 外部生 5,500円/60分 | |
育児相談・発達相談 | 外部生 5,500円/60分 | |
発達検査 | 田中ビネー知能検査X | 内部生11,000円 外部生14,300円 |
スケジュール・教室内容(時間割など)
クラス名 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
幼稚園・小学校受験コース | 開室時間内(10:00〜18:00)でご相談の上決定いたします。 ※希望の受講日時に空きがない場合はご入会をお待ちいただく場合がございます。 |
||||||
知育コース | |||||||
国語強化コース | |||||||
就学準備・就学後コース | |||||||
家庭教師 | |||||||
知育玩具講座 | |||||||
受験・進学相談 | |||||||
育児相談・発達相談 | |||||||
田中ビネー知能検査X |
地図(略図)
