共立大日坂幼稚園(きょうりつだいにちざかようちえん)
所在地 | 〒112-0006 東京都文京区小日向2-17-7 |
最寄り駅 | 有楽町線 江戸川橋駅 |
---|---|---|---|
電 話 | 03-3941-5570 | 園児数 | ・園児数 96名 ・教員数 7名 非常勤 1名 |
ホームページ | http://www.kyoritsu-wu.ac.jp/yochien/ | ![]() |
保育時間:
曜 日 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 |
年 少 | 9:00〜13:40 | 9:00〜13:40 | 9:00〜11:20 | 9:00〜13:40 | 9:00〜13:40 | − |
---|---|---|---|---|---|---|
年 中 | 9:00〜13:50 | 9:00〜13:50 | 9:00〜11:30 | 9:00〜13:50 | 9:00〜13:50 | − |
年 長 | 9:00〜14:00 | 9:00〜14:00 | 9:00〜11:40 | 9:00〜14:00 | 9:00〜14:00 | − |
※年少は年度初めは、1時間保育から。その後午前保育、5月連休後からお弁当開始となります。
- 【保護者の登園回数(送迎を除く)】
- 年8回程度 (保護者会、母の会、保育参観など)
- 【安全・災害時対策】
- 防犯カメラ、一斉配信メール、緊急地震速報、災害時用備品、災害マニュアル など
入園試験:
2年保育 応募数/募集数 |
3年保育 応募数/募集数 |
内 容 | 面 接 | |
2023年度 | 非/10 | 非/35 | ・自由遊び | 親子面接 |
---|---|---|---|---|
2022年度 | 非/10 | 非/35 | ・自由遊び | 親子面接 |
2020年度 | 非/10 | 非/35 | ・行動観察/指示行動 ・自由遊び | 親子面接 |
- 【面接での主な質問例】
- (親) ・志望理由、園行事の参加状況、お子さんの長所、親子の関わりについて、家庭で大切にされていることについて など
(子) ・名前、朝食について、好きな食べ物について、どうやって来たか など※受験番号は受付順
※生まれ月による考慮がある
※アンケート調査が事前になる
※行動観察/指示行動は2年保育受験者のみ
※出願方法は、書類提出
幼稚園からのメッセージ:
受験をお考えの方へ: お子さん一人ひとりの持っている力を、ご家庭と協力しながら教育を進めております。目には見えにくい非認知能力を、一人ひとりに丁寧に関わりながらしっかりと育てる質の高い教育を進めるために、日々努力しております。 ※見学会、絵本の読み聞かせ、園庭開放、体験入園などを実施しています。直接、幼稚園にお問合せください。 |
特記事項: 学校法人共立女子学園の併設園として連携を図り、教員の園内研修や母の会の講演会依頼などを通し、子育てや教育について学び合いがあります。 |
※上記内容は「幼児教室どっとこむ」が独自に調査したものです。
必ず詳細は、各園のホームページや電話などでご確認ください。