国立学園附属かたばみ幼稚園(くにたちがくえんふぞくかたばみようちえん)
所在地 | 〒186-0004 東京都国立市中2-6 |
最寄り駅 | 中央線 国立駅 |
---|---|---|---|
電 話 | 042-572-4776 | 園児数 | 7577 |
ホームページ | http://www.kunigaku.ac.jp/kindergarten/ | ![]() ![]() ![]() ![]() |
保育時間:
曜 日 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 |
年 少 | 9:00〜14:00 | 9:00〜14:00 | 9:00〜12:30 | 9:00〜14:00 | 9:00〜14:00 | − |
---|---|---|---|---|---|---|
年 中 | 9:00〜14:00 | 9:00〜14:00 | 9:00〜12:30 | 9:00〜14:00 | 9:00〜14:00 | − |
年 長 | 9:00〜14:00 | 9:00〜14:00 | 9:00〜12:30 | 9:00〜14:00 | 9:00〜14:00 | − |
※希望制でお弁当の注文が可能
- 【保護者の登園回数(送迎を除く)】
- 年12回程度(面談、保護者会、諸行事など)
- 【安全・災害時対策】
- 入園証、一斉配信メール、緊急地震速報、災害時用備蓄、災害マニュアル など
入園試験:
2年保育 応募数/募集数 |
3年保育 応募数/募集数 |
内 容 | 面 接 | |
2025年度 | 非/8 | 非/32 | ・指示行動 ・行動観察 ・口頭試問 ・運動テスト |
親子面接 |
---|---|---|---|---|
2024年度 | 非/8 | 非/32 | ・指示行動 ・行動観察 ・口頭試問 ・運動テスト |
親子面接 |
2023年度 | 非/15 | 非/35 | ・指示行動 ・行動観察 ・口頭試問 ・運動テスト |
親子面接 |
- 【面接での主な質問例】
- (親) ・志望理由、一言で言うとどんなお子さんですか?、子育ての注意点、身の回りのことができるか など
(子) ・名前、好きな遊び など※受験番号は受付順
※生まれ月による考慮がある
※出願方法は、Web出願
幼稚園からのメッセージ:
受験をお考えの方へ: 本園の特長は、何と言っても自然豊かな広い園庭があることです。四季を感じながら、おもいっきり体を動かせる環境にあります。また、4つの遊びで構成された本園独自のカリキュラムを展開した保育が実践されています。自分で考える時間、友だちと協力して製作する時間、異園年と交流する時間を持つことで、集団生活のルールを学び、思いやりの心を身につけています。 |
特記事項: ・幼小一貫教育の中で、教員同士の交流会、小学校施設見学、在園児対象説明会、園長による算数授業等を実施しています。 ・園庭開放、体験保育、運動会、作品展などに参加可能です。 ※見学は時期により可能です。幼稚園へお問い合わせください。 |
※上記内容は「幼児教室どっとこむ」が独自に調査したものです。
必ず詳細は、各園のホームページや電話などでご確認ください。