横浜三育幼稚園(よこはまさんいくようちえん)
所在地 | 〒231-0862 横神奈川県浜市中区山手町32 |
最寄り駅 | JR根岸線 石川町駅 |
---|---|---|---|
電 話 | 045-641-1903 | 園児数 | - |
ホームページ | https://www.sanikuyouchien.ed.jp/ | ![]() ![]() |
保育時間:
曜 日 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 |
年少 | 9:30〜14:00 | 9:30〜14:00 | 9:30〜14:00 | 9:30〜14:00 | 9:30〜11:30 | − |
---|---|---|---|---|---|---|
年中 | 9:30〜14:00 | 9:30〜14:00 | 9:30〜14:00 | 9:30〜14:00 | 9:30〜11:30 | − |
年長 | 9:30〜14:00 | 9:30〜14:00 | 9:30〜14:00 | 9:30〜14:00 | 9:30〜11:30 | − |
- 【保護者の登園回数(送迎を除く)】
- 月1回程度(面談、保護者会、諸行事など)
- 【安全・災害時対策】
- 入園証、一斉配信メール、災害時用備蓄、災害マニュアル など
入園試験:
2年保育 応募数/募集数 |
3年保育 応募数/募集数 |
内 容 | 面 接 | |
2025年度 | 非/若干 | 7/20 | 親子面接 | |
---|---|---|---|---|
2024年度 | 2/若干非/若干 | 非/30 | 親子面接 | |
2023年度 | 2/若干 | 2/若干 | 親子面接 |
- 【面接での主な質問例】
- (親) ・志望理由 ・子どもの性格(長所/短所) ・どんな人に育ってほしいか ・子育てで気を付けていること など
(子) ・名前 ・年齢 ・好きな食べ物 ・朝ごはん など※受験番号は受付順
※生まれ月による考慮はない
※出願方法は、書類提出
幼稚園からのメッセージ:
受験をお考えの方へ: 家庭的なあたたかい園です。 みんな最初は不安だらけですが、毎日毎日少しずつ慣れていく姿を一緒に分かち合いましょう。だれもが必ず成長していきます。 友だちにされて、うれしいこと・いやなことを考えて行動できるように心掛けて保育をしております。 一度見学にいらしてください。お待ちしてrおります。 |
特記事項: ・特別課外活動:英語、体操などを実施 ・未就園児親子クラス、1才からの英語であそぼう、子育てふれあいスペース、園庭開放、あそびにおいでよ!ようちえん 移動ふれあい動物園、移動水族館など参加可能です。 ・幼稚園見学や個別面談をご希望の方は幼稚園へお問い合わせください。 |
※上記内容は「幼児教室どっとこむ」が独自に調査したものです。
必ず詳細は、各園のホームページや電話などでご確認ください。