カリタス幼稚園(かりたすようちえん)
所在地 | 〒214-0012 神奈川県川崎市多摩区中野島4-6-1 |
最寄り駅 | JR南武線 中野島駅 |
---|---|---|---|
電 話 | 03-3941-5570 | 園児数 | 154名 |
ホームページ | https://caritas.or.jp/kd/ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
保育時間:
曜 日 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 |
時 間 | 9:00〜14:00 | 9:00〜14:00 | 9:00〜11:40 | 9:00〜14:00 | 9:00〜14:00 | − |
---|
※長期休暇中の預かり保育あり
※2025年度よりお弁当注文あり
- 【保護者の登園回数(送迎を除く)】
- 年15回程度 (懇談会、個人面談、保護者会、諸行事 など)
- 【安全・災害時対策】
- 警備員、入園証、一斉配信メール、緊急地震速報、災害時用備蓄、災害マニュアル など
入園試験:
2年保育 応募数/募集数 |
3年保育 応募数/募集数 |
内 容 | 面 接 | |
2025年度 | 非/10 | 非/60 | ・自由遊び ・口頭試問(2年保育) | 親子面接 |
---|---|---|---|---|
2024年度 | 非/10 | 非/60 | ・自由遊び ・口頭試問(2年保育) | 親子面接 |
2020年度 | 非/若干 | 非/65 | ・自由遊び ・指示行動 ・運動 | 親子面接 |
- 【面接での主な質問例】
- (親) ・志願理由、家庭教育、子どもの交友関係 など
(子) ・お名前、年齢 など
※生年月日による考慮がある
※アンケート調査が事前にある
※出願はWeb出願+書類提出
幼稚園からのメッセージ:
受験をお考えの方へ: キリスト教精神に基づいて、子ども達一人ひとりを「かけがえのない唯一の存在」として大切に育むためにモンテッソーリ教育を取り入れています。子どもは、自分がやりたいことや興味を持ったことには集中して取り組みます。また、失敗からたくさんのことを学んでいきます。 入園前の年齢の子ども達は、何でも「自分でやりたい」という意欲を持つ発達段階にあります。「自分でやりたい」ということには、時間がかかっても、上手くいかなくても、子どもが自分で満足するまで繰り返す経験をたくさん積ませてあげましょう。大人にとっては、同じことを繰り返すと飽きてしまいますが、子どもにはこの繰り返しが重要です。子どもが自分で満足するまでやり通す経験が、子ども達の発達を助けることになっていきます。 |
特記事項: カナダのケベック・カリタス修道女会が創立した幼稚園から高等学校まで一貫したカトリックの学園です。 「一人ひとりを大切にする教育」を行っています。 モンテッソーリ教育を取り入れ、子ども達の興味と集中力を育てています。 ・個別面談や見学が時期により可能です。ご希望の方は、直接幼稚園へお問合せください。 ・運動会やクリスマス会、子育て相談、子育て支援講習会、未就園児クラブ(体操・音楽)、体験会などに参加可能です。 |
※上記内容は「幼児教室どっとこむ」が独自に調査したものです。
必ず詳細は、各園のホームページや電話などでご確認ください。